ペリカン英語日記

英語ペラペラじゃない私と日本語ペラペラな英語人との国際結婚。英語力アップの為に日々ゆる〜く勉強中。そんな毎日の中、耳にする英単語やイディオムを書き留めておきます。

耳が燃える👂🔥=クシャミが出る🤧

娘ちゃんはまだまだ夏休みの真っ只中であります。

が…ただ家に居るだけで、エキサイティングな事は何もありません😓。

 

ロックダウンが始まり、学校も閉鎖になり、娘の仲良しの友達は皆こぞって母国へ帰国してしまいました。

ウェブ電話でやり取りは出来ても、やはり実際に会えないのはかなり寂しい様子。

そんな中、仲良しさんの一人は、随分前から「私の所へ遊びにおいで。」と、ずっと誘いの声を掛けてくれていて、お互いの国の規制が緩まるのをひたすら待ち続けていました。

 

8月になり、やっと2週間の自主隔離なしで行き来が出来る様になり、娘ちゃんは旅行の準備を始めているところであります。

 

お世話になるに当たり、彼女のお父さんに確認のメールを入れるも、全く返事が来ない。

返事来ないね〜、彼はメール見てるなかぁ?と話をしていると、携帯電話がズズ〜っと振動し、テキストが入った知らせが。

ちょうど、お友達の Florence とやり取りをしている最中だったので、

 

: It must be Florence.

赤ペン先生: Yes. Not from him. 彼の耳が燃えてて、タイミングよくテキストしてきたかと思ったけどね。

: ...🙄?

赤ペン先生: What do you say when you feel someone is talking about you in Japan.
: クシャミが出るって言うよ。

赤ペン先生: Oh yeah.. that's the one. I forgot how to say it. I thought we shared the same way to say it and that's why I said 耳が燃えてる. We say "my ears are burning." when someone is talking about me. 
: In our case when I sneeze I can say "oh someone is talking about me." or when you sneeze I say "someone is talking about you." Sneezing is very common but how often do you feel your ears are burning? 
赤ペン先生: You can use this expression to refer to someone else, and I guess you can refer to yourself too.

 

f:id:Pelicansan:20200808232420j:image

お友達の所 🇨🇾 へ行くには、COVID-19 の検査をして、陰性の証明書が必要となります。

そして、検査結果が出てから72時間以内に旅立たなければなりません。

(👆⚠️注意‼︎ アンダーライン箇所を以後情報訂正しています。その訂正はこちら💁🏻‍♀️ 

娘ちゃん、コロナ禍に海外旅行✈️へ行く‼︎ - ペリカン英語日記

 

4ヶ月以上我慢強く過ごして来た娘ちゃん。

何事も無くお友達の所へ行けるといいね🙏。

It is what it is.

f:id:Pelicansan:20200806032723j:image

👆のYoutube ビデオはこちら💁🏻‍♀️ https://m.youtube.com/watch?v=jyTfCPjVlRY なんですが、HBOで放映されたトランプのインタビューがネタになっています。

 

先頃HBOで放映された、アメリカ🇺🇸のニュースウェブサイト AXIOS のオーストラリア🇦🇺人ジャーナリスト Johnathan Swan 氏のトランプへのインタビューが話題になっています。

フルインタビューのビデオはこちら💁🏻‍♀️ https://m.youtube.com/watch?v=zaaTZkqsaxY

ダイジェスト版はこちら💁🏻‍♀️ https://m.youtube.com/watch?v=NmrEfQG6pIg


このインタビューの中でのやり取りで、アメリカの現在のコロナウイルス蔓延状況について問いかけた Johnathan 氏。

When they (Trump supporters) hear you say, 'everything is under control. Don't worry about wearing masks.' many of them are older people. It's giving them a false sense of security. 1,000 Americans are dying a day.

それに対してトランプがこう返します。

They are dying. That's true. It is what it is. 

 

うちのお父ちゃんも最近やたらと使うこのフレーズ。

It is what it is. 

時たま

Toni, it's what it is. Shit happens. 

と、イタリアンマフィア風😎な口調で冗談まじりに言ったりとかもします。

 

日本語に訳すと

仕方がない、しょうがない

と言ったところでしょうか。

学校で習った『仕方がない』の英語表現と言えば、

It cannot be helped.

もありますよね。

赤ペン先生によると、どちらも同じ意味だそうです。

 

では、英語版の意味を見てみましょう。

Quotes Your Dictionary (https://quotes.yourdictionary.com) によりますと

there's no official dictionary definition of the phrase, you can figure out the meaning of "It is what it is" based on how it is used. When someone says this, it's often an expression of frustration or resigned acceptance of a situation. It's usually used to answer a question that cannot be adequately answered.

オフィシャルな定義がないんですね。

他に色々説明してるサイトを幾つかご紹介します。

Used often in the business world, this incredibly versatile phrase can be literally translated as "fuck it."

                    Urban Dictionary (https://www.urbandictionary.com/) より

 

Deal with it. It is what it is is an expression used to characterize a frustrating or challenging situation that a person believes cannot be changed and must just be accepted.

       Dictionary.com (https://www.dictionary.com/) より

 

The situation, circumstance, or outcome has already happened or been decided or established, so it must be accepted even if it is undesirable.

        Idioms By The Free Dictionary (https://idioms.bythefreedictionary.com/) より

 

も〜、起きちゃったもんは起きちゃったんだからさ〜、仕方ないのよ〜、ど〜もこ〜もしようがない

って感じ。

そんでもって、"fuck it" (もう、どうでもええわ!)な超投げやりな感じだったり、so what can I do? Nothing I can do. な諦めた感じだったりね。

 

と言う事で、"it is what it is." は以上の様な意味を持つのですが、ま〜確かにそうなんだけど…国のトップがそれ言っちゃうってね…😅。

視聴者皆んなドン引きした事間違いなしでしょう。

これが放映された後、メディアもこのインタビューに反応し、

"train wreck"

(大惨事、失敗、悲惨な状態)

"toe curling"

(非常に不快な)

と取り上げているメディアもありました。

f:id:Pelicansan:20200807035738p:image

 

"It is what it is." の話に戻るのですが、巷で結構使われている何かと便利なこのフレーズ。

誰が言い出しっぺなのか気になる方はこちらをどうぞ💁🏻‍♀️

Who Coined the Phrase "It Is What It Is"?

 

このイディオム "coin a phrase" の意味は👉 coin a phrase - ペリカン英語日記 でどうぞ。

再挑戦!🍋レモンの種からレモン🍋を育ててみよう!

気付けば7月も残り数日となっちゃいましたね。

ロックダウンが始まって4ヶ月以上経ちましたが、今だに世界で起きているこの現実が信じられなくなる、不思議な感覚を覚える事があります。

最近は聞かなくなりましたが、しばしば主人やお友達がこの状況を "surreal" 『超現実的な、非現実的な、非常に奇妙で理解し難い』と表現していましたが、正しくたまにそんな気分に落ち入ります。

 

とは言え、完全ロックダウンからは脱し、庭でお友達と会ったり出来る様になったのは嬉しい限り。

先月は、お友達とのティータイム用に こっちのレシピの方が美味しいかも〜😄。簡単レモン🍋ケーキ Part2 - ペリカン英語日記 のレモン🍋ケーキを作り、喜んで頂きました😊。

 

レモン🍋ケーキを作る度に手に入る種。

多い時には種が20個近く入ってたりします。

2年前にもチャレンジして、結局全て失敗に終わったレモン🍋の種からレモンを育てるチャレンジをまた始めてみました。

 

種を洗って乾かし、種の薄皮を取り、湿らせたキッチンペーパーの中に並べて、ジップロック(の様な)袋に空気を抜いて入れます。

そして、まあまあ暖かめな真っ暗な場所に放置して、後は germinate 『発芽する』のを待つのみ。

f:id:Pelicansan:20200728225716j:image

👆Germinated!!😃 Baby lemon 🍋!! 大量😆‼︎


植物を育てるのに要なのが土。

peat (ピート、泥炭)は環境に良くないと聞いたので、peat の入っていない Peat freemulti-purpose compost (多目的培養土)を使っています。

2年前に調べて買い揃えたので理由は忘れてしまいましたが、確か培養土が peat-free なので追加でココナッツファイバーも購入した記憶が。

あとパーライトも買って、この3つを混ぜて土を準備しました。

 

写真1
f:id:Pelicansan:20200728225957j:image

左)食べずに放置されていたジャガイモ🥔さん

中)食べ終わった切れっ端を水耕栽培していて根が生えていたセロリさん

右)土に入ったレモン🍋さん達

 

写真2

f:id:Pelicansan:20200729002425j:image

左)メロン🍈の種も germinate 待ち

右)だいぶ成長したレモン🍋さん達

 

写真3

f:id:Pelicansan:20200729002555j:image

左)スーパーで買った袋入りサラダの中で微妙に根を生やしていたウォータークレスさんを水耕栽培

右)ベイビーメロン🍈さん達も見事に発芽😆‼︎

 

何だか急に家の中に緑が増えました〜😃。

f:id:Pelicansan:20200729003237j:image
(👆娘ちゃんから『セロリーナ・ゴメス』と名付けて貰ったセロリさん、スクスク成長中😊。)

 

ジャガイモ🥔さんは、分かってはいたのですが、予想通りポットが小さ過ぎました。

予想外に成長が早くて、これからどうしましょう😅って感じです。

大きくなり過ぎて、主人に「邪魔〜。」と言われています。

 

f:id:Pelicansan:20200729005328j:image

レモン🍋さん達は6人相部屋からお引越し。

それぞれ個室または2〜4人部屋へ。

レモンさん達が居た部屋は、パプリカさん達に引き継がれました😊。

 

この夏の間にこのグリーンさん達がどこまで成長するのか楽しみです。

特にレモン🍋さん、元気にスクスク育ってね〜😃。

 

 

 

 

 

アメリカ🇺🇸VS中国🇨🇳の “Tit for tat” 合戦始まるのか⁈🤔

古いニュースなんですが、先週、こんな Breaking News がありました。
f:id:Pelicansan:20200727203824p:image


: Did you hear about that the US government decided to close the Chinese consulate in Houston Texas? 

赤ペン先生: No I didn't. What it the reason to do so? 
: Seems like the US government thinks China is spying on them. But we all know that China won't be quiet about it. Surely they will take revenge on it. 
赤ペン先生: Tit for tat. This tit doesn't mean women's breast.😬 "Tit for tat"means equivalent retaliation. It has to be the same level so just because the US closed the Chinese consulate, China can't start bombing the US.  

 

Tit for tat なんて可愛らしい響きですが、『仕返し、報復、しっぺ返し、腹いせ』なんて意味なんですね😬。

 

f:id:Pelicansan:20200727204709j:image

👆Thesaurus.plus - Online Thesaurus Dictionary of the English language のサイトでは、Tit for tat の同意語が幾つか紹介されています。

あれ〜、quid pro quo もそうなの🤔。

去年、米国🇺🇸のあるお偉いさんのウクライナ🇺🇦疑惑の際に何度も耳にした、この『見返り』と言う意味の quid pro quo。

 

: Some website says that quid pro quo is the same meaning of tit for tat. But I thought quid pro quo means 見返り not 仕返し. Do you use quid pro quo as the meaning of revenge?

赤ペン先生: Hmm... I don't think so. Quid pro quo means a favor in return for something. 

Quid pro quo ("something for something" in Latin) is a Latin phrase used in English to mean an exchange of goods or services, in which one transfer is contingent upon the other; "a favor for a favor". Phrases with similar meanings include: "give and take", "tit for tat", "you scratch my back, and I'll scratch yours", and "one hand washes the other". Other languages use other phrases for the same purpose.
                                      Wikipedia より

 

名詞で『仕返し、報復、復讐』の意味の『revenge』

この意味的に良いイメージではないリベンジと言う言葉。

赤ペン先生は、日本人がこの言葉を「この間は急に仕事が入って△△に行けなかったんだよね。今日リベンジで行く予定。」の様に『前回出来なかったから今回やる』的な意味で使うのが嫌いです。

 

「テンション高い」「テンション上がる」も同様。

赤ペン先生がこの日本流の(間違った)リベンジやテンションの使い方が嫌いなので、それを知っている私は、そんな風に使わない様にしています。

 

そして予想通り。

中国政府も中国・成都アメリ総領事館を閉鎖しましたね。

アメリカ🇺🇸と中国🇨🇳の対立、今後どうなっちゃうんでしょうか😬。

『迎え酒』同じ意味の言葉がある外国が沢山あるって知らなかったよ。🥂🍷🍺🍶🥃🍹

f:id:Pelicansan:20200727014719j:image

(インド🇮🇳人の若いご夫婦さん宅の庭でティータイム。奥様の抹茶カップケーキと旦那様が特別な茶葉で入れてくれた紅茶😊。)

 

ロックダウンが段階的に緩和されてきました。

パブやレストランも再開し、だんだんと外出する人達も増えてきました。

我が家も例外ではなく、お友達と庭でお茶をしたり、レストランで食事をしたりし始めています。

 

先日は、車で10分程離れた場所にあるレストランに、お友達家族と夜ご飯を食べに行ったのですが、我が家は車がなく、まだバスにも乗りたくないので、タクシーで行く事に。

若干緊張しながらタクシーに乗り込むと、運転手さんから助手席は使用禁止だからね〜と。

だよね〜。

そしてもちろん運転手さんはマスク着用。(私達も😷)

窓も全開。

帰りのタクシーは、運転席側と後部座席の間に、お手製プラスティックの仕切りがしてあり、嬉しい心遣い😊。

 

他のレストランではこのシステムは設けていませんでしたが、こちらのレストランでは、ウイルス追跡システム Track and trace QR code が設置してあり、我が家も登録しておく事にしました。

今はどうなっているのか分かりませんが、先々月位前にニュージーランド🇳🇿在住のお友達と話をした時は、あちら🇳🇿ではレストランやカフェに入店する際にフルネーム、住所、電話番号、メールアドレスを記入すると聞いていたので、この Track and trace QR code は楽ちんで良いなと思いました。

 

レストランで食事をするのはこれで2度目だったのですが、このレストランもこのお友達家族に会うのも本当にお久しぶりだったので、ワクワク🤩。

美味しい食事と楽しい会話。

 I missed this...

こんな時間を懐かしいと感じる日が来るとは思ってもいませんでした。

 

f:id:Pelicansan:20200727014151j:image

(娘ちゃんが頼んだ "Dirty Cheeseburger"。間違えて "Nasty Cheeseburger" って言っちゃったよね😆。)

 

これから大学院に進学するお友達ご夫婦の娘さんに、大学生活の話を色々聞かせて貰っていると、お父ちゃん達が犬の毛がどうの、日本でも言い方があるとか聞こえてきました。

何だか気になったので、何の話をしているのか聞いてみると、

We were talking about "hair of the dog" and we have no idea why we say that. Such a strange way to say it but it means『迎え酒』.

Hair of the dog - Wikipedia によりますと、

"In Scotland it is a popular belief that a few hairs of the dog that bit you applied to the wound will prevent evil consequences. Applied to drinks, it means, if overnight you have indulged too freely, take a glass of the same wine within 24 hours to soothe the nerves. 'If this dog do you bite, soon as out of your bed, take a hair of the tail the next day.'"

                                       Wikipedia より

その昔スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿で、噛みついた犬のしっぽの毛を噛まれた傷口にのせると早く治ると言う迷信があり、それがお酒にも当てはめられる様になったのが語源etymology)なんだそうです。

うわぁ…傷口に犬の毛のせるって…😨、早く治るどころか余計に傷が悪化しそう😅。

 

Wikipedia In other languages では、他の国の『hair of the dog』と同じ意味の言葉も紹介していますが、沢山あってビックリ😳。

日本🇯🇵ももちろんその一つで、下記の様にありました。

In Japan, drinking alcohol in the morning after drinking too much is called 迎え酒 (mukae-zake), which roughly translates as "counter drinking".

                                  Wikipedia より

 

私は二日酔いになる程お酒が呑めないので、

I have never had hair of the dog before.

です。

 

f:id:Pelicansan:20200727020521j:image

(我が家の今週の晩酌コレクション🥃)

 

ロックダウンの緩和ease)の英語表現は、こんな感じで使われたりしています。

  1. The prime minister announces easing of lockdown restrictions. 
  2. The lockdown has now eased across the country. 
  3. Lockdown measures will ease further. 


経済活動を復活させる為にはやむを得ないのは理解出来るのですが、まだ新規感染者やお亡くなりになる方も多い中、こんなにロックダウン緩和して大丈夫かなぁと、心配は尽きません。

まだまだビビリながら生活している今日この頃です。

thirsty work と “Killing Eve”

ここ最近、夕飯時に必ずする親子の会話が

So what are we going to watch tonight?

 

前はシリーズ物のドラマを観ていたのですが、"Killing Eve" を観終わってからは、映画を観る様になりました。

 

f:id:Pelicansan:20200721234225p:image

BBC  "Killing Eve" の一場面)

 

👆は、"Killing Eve" シーズン3の一場面。

韓国レストランの厨房で働いている主人公 Eve (左)を訪ねて来た元上司 Carolyn

缶ジュースを開け、正に飲もうとしている Eve

Thirsty work, I imagine.

と言う場面です。

 

ここを観た時は、厨房って暑いしね、喉乾くよね〜って思っただけだったのでした。

 

ところが数日後、"Life After Life" を聴いていると、またこの thirsty work が出てきたので調べてみる事に。

 

thirsty work

『喉が渇く仕事、汗をかく仕事、肉体労働』

 

辞書に thirsty work でちゃんと意味がのっていました。

意味は調べなくても分かるものではありますが、汗をかき喉が渇く様な肉体労働thirsty work と言うとは知りませんでした。

 

さて、この "Killing Eve"

主人公は "Grey's Anatomy"Cristina 役でお馴染みの Sandra Oh

"Killing Eve" でも主役として素晴らしい演技をしていた彼女。

今までは 『"Grey's AnatomySandra Oh』って感じでしたが、これからは『"Killing Eve"Sandra Oh』って言われる様になるかもしれませんね。

 

そんな素晴らしい演技を披露してくれた Sandra Oh のこのドラマのおススメ度なんですが…むむむむ…。

最初は面白かったんですけどねぇ…。

主人と私は、シーズン3あたりからは、仕方なしにガンバって観ているって感じでした。

 

: Did you like "Killing Eve"?

: It was all right. 
: We finished season 3. Are you interested in season 4?

: If there is nothing to watch, I will watch it, I guess. What about you, dad? Are you going to watch season 4 when it's available?

: No. Season 3 sucked. I didn't like it. I won't watch it but you guys are welcome to watch it.

 

だそうです😅。あちゃ〜。

期待していたドラマだっただけに、残念なんですが、私もシーズン4…観ないかなぁ…。

 

"Killing Eve" の話題の1つが、多言語そして色んなアクセントの英語を操る暗殺者 Villanelle 役の Jodie Comer

主人は、ロシア訛り英語、イギリス英語、アメリカ英語、ロシア語、フランス語などなどを喋るこの女優さんに「スゴいね!」と、とても感心していました。

確かにスゴい事だとは思うんですが、私はあまり慣れていないので、Villanelle だけでなく彼女の仲間 Konstantin が喋るロシア訛りの英語に四苦八苦していました。

 

また見所の1つが、暗殺者 Villanelle の衣装。

次から次へと色んな衣装で登場するので、オシャレ好きな人は観て楽しいかもしれません。

私は、こう云う(観ていませんが) Jennifer Garner"Alias" みたいな女性のコスプレ系がどうも苦手なんで、奇抜な衣装で現れる度に、うわ〜何コレ〜って感じになってました。

Konstantin の笑い方も、どうにも気に入らず、彼が笑う度にイライラ😅。

 

そんな訳で、私からは強くおススメしないんですが、"Killing Eve" のおススメ度は10点満点中…6ってところでしょうか。

(主人はシーズン3に関しては3だそうです。キビシ〜。)

 

"Grey's Anatomy" は、めっちゃおススメですよ〜👍。

 

 

 

 

 

Give it a go!! Nat さんのマッシュルーム🍄リゾット😋

ロックダウンが始まって暫くした頃だったので、3ヶ月位前だったでしょうか。

オーストラリア🇦🇺のお友達Wちゃんが、Facebook でこちらの方の Youtube ビデオをシェアしていたので観てみました。

その名も

"Quarantine Spirit Risotto"!!

 

f:id:Pelicansan:20200720040354j:image

"Nat's What I Reckon"Youtube site はこちら💁🏻‍♀️ Nat's What I Reckon - YouTube

 

面白〜い🤣🤣。

そして、Nat さん、タトゥーだらけで強面系かと思いきや、顔は可愛い〜😊。

サラサラの長髪もなかなかステキです。

Aussie accentSwear words 満載で、たまに何言ってるのか分かりませんが、面白〜い🤣🤣。

 

世界の各地でロックダウンが始まり、ドラマや映画を観まくる人(ハ〜イ🙋🏻‍♀️我が家がそうです😊)、運動を始める人(ハ〜イ🙋🏻‍♀️娘ッ子がそうです😆)お菓子やパン作りを始める人、などなど家で皆さん色々とされているご様子。

ロックダウンで在宅義務になり、レストランも行けなし、時間に余裕も出来たし、料理でも学んでみるか〜って人も増えたのかもしれませんね。

そんな人達を応援するかの様な Nat さんの料理ビデオ。

Nat さんも自作のマッシュルームリゾットを食べた後に

"Fuckin-A. Don't be a grab-it-and-cook-shit-out-of-a-packet. Make it yourself. You are more talented than you think you are."

と言ってました😆。

 

先日、新しいビデオと思われる "Metal Vodka Sauce" を発見。

Vodka sauce って何〜⁈😲

それも気になったので観てみましたが、やっぱり面白〜い🤣🤣。

これWちゃん観たかな〜教えてあげよ〜と、サイトをメールしてみました。

 

f:id:Pelicansan:20200721002250j:image

 

Wちゃんは既に観てらっしゃいました。

Vodka sauce のパスタ、美味しそうですが、家にはウォッカもないし、その為にわざわざ買うのも面倒なので、私は作る予定はないよ〜と伝えると、

You should give it a go.

と返事がきました。

 

この

give it a go

『試してみる、試しにやってみる、挑戦してみる』

と言う意味なんですが、

give it a trygive it a shot

と云う言い方もあります。

 

知らなかったのですが、give it a ~ で始まるイディオム、いっぱいあるんですね😳。

下👇の give it a ~ で始まるイディオムのリストは、全てが『試してみる』という意味ではないのですが、印は赤ペン先生が「そんなの使わない」と言ったもの。

マークが付いてないのは、「まあ使う」との事。

f:id:Pelicansan:20200721054320j:image

 

Nat さん、人気上昇中で、7NEWS Australia 🇦🇺 でインタビューを受けてました。

(その映像はこちら💁🏻‍♀️ https://m.youtube.com/watch?v=8Sf3m0CvuOY

"Nat's What I Reckon" の料理ビデオは面白いので私もおススメします😊。

 

f:id:Pelicansan:20200721064408j:image

👆マッシュルーム🍄リゾット。

私は、ベーコン、サヤエンドウ、雑穀、違う種類のチーズも混ぜて作り、美味しく頂きました〜😊。


It's easy and yummy. Why don't you give it a go!